この度、KDDI ∞ Laboが運営するMUGENLABO Magazine編集部とスタートアップ向けのブログメディア「BRIDGE」と協力し、オウンドメディアのオンライン勉強会を開催いたします。オープンイノベーションにおける情報発信の価値や効果、社内における評価などを中の人にお聞きする予定です。
勉強会の後半では「Jooto」を使った具体的なオンライン編集部の作り方、BRIDGEとMUGENLABO Magazineで実施している転載連携の方法などについてもお伝えいたします。
主に大企業内での新規事業やスピンアウト/オフ、スタートアップなど、新しい取り組みをより効果的に、かつインハウスで実施したいと考えている企業担当者の方々にご参加いただければ幸いです。
■イベント概要
開催日時:2023年3月16日(木)12:00~13:00
場所:オンライン
参加対象:大手企業の新規事業、オープンイノベーション、
投資部門など新しい概念を伝える必要がある方
参加費:無料
ゲスト:清水一 仁さん
MC:砂流 恵介さん、BRIDGE 代表取締役 平野 武士さん
■登壇者紹介
KDDI株式会社 事業創造本部 ビジネスインキュベーション推進部 オープンイノベーション推進グループ エキスパート 清水 一仁 さん
2007年、KDDI株式会社に新卒入社。Google社との検索エンジン事業を担当。2011年、北米サンフランシスコ拠点立ち上げのため赴任。北米スタートアップへの出資と日本進出支援を担う。2018年に帰国し、「KDDI ∞ Labo」のリーダーとして、国内大企業とスタートアップの事業共創プログラムをリード。

PR/ライター/カメラマン
MC:砂流 恵介 さん
2014年よりフリーランスで活動。現在は、Headline Asia /IVSのPRや、JAXAベンチャーの天地人のPRなどを担当しながら複数のメディアやオウンドメディアでライターをしている。リップスライムのYouTubeチャンネルの動画やカメラマンも担当。

株式会社THE BRIDGE 代表取締役
MC:平野 武士 さん
ブロガー。TechCrunch Japan、CNET JAPANなどでテクノロジー系スタートアップの取材を続け、2010年にスタートアップ・デイティング(現・BRIDGE)を共同創業。2018年4月に(株)PR TIMESに事業譲渡し同社メディア事業部長、BRIDGE 編集部共同シニアエディタなどを務める。2021年3月にPR TIMESの子会社として(株)THE BRIDGEを設立し、代表取締役に就任。

ご不明点等ございましたら、お問い合わせフォームまでお気軽にご連絡くださいませ。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
Comments are closed.